

About
「〈上演の場〉を探るシリーズ」や「映像身体学を実践する」「掬-kikusuku-」など多様な企画プロデュースを行っている「creationそらあいだ」内のユニット「そらあいだu(そらあいだゆう)」。
「生成変化の上演」を掲げ上演作品の制作に特化しながら、メンバーの個性を活かした“ちょっと本気の遊び場所”として、2025年9月20日(空の日)発足。
Members
役者・スタッフ等の役割を固定せず、自分なりの「遊び方」を模索するスタイルを取っています。
小野塚 咲良
Onozuka Sakura
- あだ名
さくら - 「そらあいだu」の何担当?
ゆるゆる - 好きな空模様は?
夕焼けと夜空のあいだ - 子どもの頃好きだった遊びは?
パズル
佐藤眞
Sato Makoto
- あだ名
まこつ、まこち、まこちー、まこっち、まこっちゃん、鎖骨、豚骨、 - 「そらあいだu」の何担当?
大量放出担当 - 好きな空模様は?
雨模様 - 子どもの頃好きだった遊びは?
ヒーローなりきりごっこ!!
清水 ひなた
Shimizu Hinata
主宰
- あだ名
ひなた - 「そらあいだu」の何担当?
みんなの遊び場づくり担当! - 好きな空模様は?
雲が少しある青空、ピンクがかった夕焼け空 - 子どもの頃好きだった遊びは?
ごっこ遊び
DS
泥団子!
田中 孝史
Tanaka Koji
- あだ名
こうじ - 「そらあいだu」の何担当?
おちつき - 好きな空模様は?
雨模様 - 子どもの頃好きだった遊びは?
ドッジボール
槻舘 海斗
Tsukidate Kaito
- あだ名
つっきー - 「そらあいだu」の何担当?
金髪担当 - 好きな空模様は?
冬模様 - 子どもの頃好きだった遊びは?
ポケモン ダイヤモンド・パール
希美
Nozomi
- あだ名
しむの - 「そらあいだu」の何担当?
照明さんになりたい - 好きな空模様は?
一番星が見えるくらいの暗さの空 - 子どもの頃好きだった遊びは?
かげふみ!
中村 涼花
Nakamura Ryoka
- あだ名
もか - 「そらあいだu」の何担当?
軟体動物 - 好きな空模様は?
夕方と夜の間に存在する蒼い空 - 子どもの頃好きだった遊びは?
おにごっこ、一輪車
原田 航輝
Harada Koki
- あだ名
ちいさめ - 「そらあいだu」の何担当?
魚類 - 好きな空模様は?
鰯雲 - 子どもの頃好きだった遊びは?
ポケ◯ンカードゲーム
Contents

podcast『そらあいだuの幕あいだ!』
毎週月曜朝7:00-配信!
舞台と日常、光と影……。あらゆる「あいだ」について、そらあいだuのメンバーがゆるゆるおしゃべり。
舞台の幕と幕のあいだ――その休憩時間“幕間(まくあい)”のおしゃべりに、ちょっと耳を傾けてみませんか?
下記にて配信中!


















